アドセンスの収益が100円を確実に超えるようになりました!




アドセンスで3桁が安定しない!というあなたにオススメの記事です!
意外に気づかない所などを発見したら、是非とも真似してみてくださいね!
100円安定するまでに起こった出来事
アドセンスで3桁安定しました。
ブログが吹っ飛ぶなどの天変地異が起きない限りは大丈夫でしょうね。
思い返せば、ここまでたどり着くまでに、色々な伏線があった気がします。
- 1日500pvから一気に1日800pvへのジャンプ
- 1日0.7野口のアドセンス収益
- 1日1000pv達成
- 1日1000pv達成以降はアドセンスで3桁を割らなくなった
- 最近はアドセンスがクリックされなくても勝手に収益が生じるようになった
この5ステップですね。
-
-
ブログで1000pvを1日で達成!収入は?上げる3つのコツを紹介
続きを見る
アドセンスはpv数に比例します。これは絶対法則のようなものです。
今回の僕のアドセンス3桁安定はこの法則に従っただけに過ぎません。
昨年度から染谷さんのアドセンスの超有名本は何回も読んで勉強しました。オススメ!
もちろん、世の中にはアドセンスで月1億以上稼ぐ方もいらっしゃいます。
そのような怪物と比べたらアドセンスで1日3桁安定など微々たる成果です。
しかし、そのような成果でも僕にとっては最高に嬉しいのです。
その現時点での状況でアドセンスで特にこだわったことについて説明しますね!
アドセンスで3桁安定までに起こった出来事については先ほど説明しました。
要するにそれは自然に発生したことです。


- アドセンスの自動広告の選び方にはコツがある!
- アドセンスの設置にはプラグインを使うと楽です!
- アドセンスを貼りすぎるとデメリットの方が多い!
- アドセンスの配置は適当ではダメ!
- グーグルが推奨するアドセンスの最適化案には1つだけ注意点がある?
以上5つが僕が守ってきたアドセンスの公式のようなものです。
順を追って説明しますね!
3桁安定するために自動広告を活用せよ!
アドセンスで自動広告を使うことに迷う方がいらっしゃいます。
結論からいうと、これは結構損をしています。


自動広告では次の点を参考にしていただくと収益上がります!
- 記事内広告は絶対必要→3000字以上の記事の最適な位置に入れてくれる
- オーバーレイ広告などの追尾型広告はpv数の減少を招くため、結果的にクリック数が増えてもクリック単価が下がるので僕はオススメしない
- インフィード広告などの他の自動広告は入れない方が良い
最後の③について僕の思う根拠を書きます。
- アドセンスは記事の上部から下部に行くに従って単価が落ちる傾向にあります。
- さらに、広告だらけだと一見クリック数が増えるように思いますが、誤クリックを誘発させる要因となるため結局、収益が落ちるのです。
グーグルアドセンスで3桁安定するためのコツ!
プラグインが便利!
advaned adなどのプラグインを使って、アドセンスを自動挿入するとブログ記事の作業の効率化が狙えます!




h2タグの上にアドンセンスを自動挿入するというのはオススメです!
しかし直帰率を考慮してほどほどの調整をお願いします。
貼り過ぎは厳禁!
アドセンスを貼りすぎると良くないことが起こります。
ここはその良くないことを知ってもらいます。
- 直帰率上昇
- クリック単価の低下
- 最悪の場合、アカウント停止になるかも笑
下に行くほどヤバくなりますよw
結局はグーグルが推奨するユーザビリティーを無視している形になるから、このようなペナルティが起こるのです。
常識的に考えてアドセンスを貼りましょうね!
貼る場所を考え抜け!


- 目次上リンクユニット
- h2上のレンポンス広告
- 記事内広告(自動広告)
関連コンテンツは意外にも単価が低かったのです!
この結果から、やはりアドセンスは記事上から記事下に行くに従って単価が落ちていくという仮説が立つわけです。


どうしても目次上にアドセンスを貼れないならmoreタグという最終手段を使え!
グーグルアドセンスで100円安定するためにグーグルが提案する最適化案には基本的には従った方がいいのだが?


グーグルアドセンスが推奨する最適化案には基本的には従うべきです。
だって天下のグーグルですよ?グーグル社員は天才と言っていいほど頭いいんですから。
そのような集団が知恵を振り絞って出した最適化案に従わないわけには行きません。
僕は今回は、このような最適化案が出されました。
広告の種類の縛りを撤廃し、種類を広げて広告主間でオークションをさせましょう!
ペナルティがこわいので、実際とは違った文面で紹介しました。
要は、ブログに出すアドセンスの広告のジャンルを変に絞らずにしましょう!という内容です。
これを実行した数時間後に突然、過去最高のクリック単価が達成されました。


つまり質の良い広告がより表示される可能性が高まった結果、クリック単価が増えた!ということです。

ちなみにampを推奨された場合は、人それぞれなので安易にホイホイ適用しない方が安全です。
人によっては収益が落ちた!という声もあります。
次の目標は1日1野口!
アドセンスで3桁安定が達成出来たとなると、次の目標を定めないわけには行きません!
それは、1日1000円のアドセンス報酬です。


1日1諭吉はいつになるのだろうか?
いや、それが遠くない未来に達成できるように、まずは1日1野口を狙って精進します。
令和のアドセンスのバイブルは最近登場した染谷さんのパワーアップバージョン本です。
何年経っても役立つ本です!オススメ!
お読みいただき、ありがとうございます。