G-SHOCKの中でおしゃれなモデルって昔から2つあるんです。
それは5600系と6900系です。
5600系・・・スピードモデル(オリジンともいう)
6900系・・・三つ目モデル(別名スラッシャー)
この2つのモデルは芸能人や海外のセレブも愛用するほど世界中で人気なモデルたちです。
どちらかというと6900系はカジュアルよりなので、
仕事にも差し支えない5600系の方をメインで紹介します。

-
-
G-SHOCKでおしゃれをするならスティング5700系はどうだ!
続きを見る
G-SHOCKでおしゃれをしたいと思っているあなたへ色にこだわったオススメを細かく紹介していきます!
6900系と5600系の違い
G-SHOCKの人気モデルが5600系と6900系に集中していると書きました。


- 5600系はどんなシーンでも浮かずに使えるしサイズが薄いので軽い!
- 6900系はカジュアルよりで大きいので女性にはちょっと大きく感じる。
ちなみに6900系はこんな感じのモデルです。
画像はトムクルーズが映画で着用したMI2モデルです。
この三つ目が好きで6900系ばかり集めているコレクターって結構いらっしゃるんですね。
-
-
G-SHOCKの人気モデルは6900系コラボを狙うのがおすすめ!
続きを見る
この理由から仕事でもOKな5600系を紹介していきます!
5600系はG-SHOCKの顔
5600系はG-SHOCKのブームの時から今まで廃れずにたくさんのモデルが量産されています。
今までの5600系をまとめると次のようになります。
- DW-5600シリーズ:最も一般的なモデル
- G-5600シリーズ:ソーラ電池内蔵モデル
- GW-5600シリーズ:電波ソーラー内蔵モデル
- B-5600シリーズ:Bluetooth内蔵モデル
下に行くほど新しいモデルになります。
また下に行くほど価格が高くなります。
僕はずっと欲しかったBluetoothモデルを購入しました!
-
-
G-SHOCKのフルメタルがカッコ良すぎたので買ってきました!
続きを見る
機能性で5600系を選ぼうと思っている人がいますが、個人的にはあまりオススメできません!
特に電波ソーラーモデルを購入しようという方が多いですが、ちょっと待った!
次の理由から僕はあまりオススメはしません!
- ソーラーは永久ではなくソーラー電池の入れ替えが必要です!
- バンドも劣化してちぎれてしまうことがあります。
- 価格がDWシリーズの何倍もするので安い買い物ではない。
特に②を見落としている方がいらっしゃいます。
G-SHOCKには加水分解という宿命があって、半ば諦めるしかありません。(最近はカーボンで克服しようとしているようです。)
だったら、通常のDWシリーズをいくつか購入して楽しむ方が面白いんじゃないかな?!と思うのです。


ここで僕は色で使い分けることを提案します!
機能性で使い分けようとするとGWシリーズやBシリーズに手を出すことになり、コスパが悪くなるからです。
5600系をカラーで分類してファションをその日の気分で楽しむスタイルを提案します!
G-SHOCKを色で考えるという提案
5600系を色でわけてオススメのモデルを紹介していきます。
選ぶ観点は次の2つを大事にしました。
- ファッションという視点で考えた時におしゃれに映るもの
- 仕事で使うという状況も考えた時にあまり浮かないもの
ブラック
G-SHOCKで欠かせないブラックでは次の点でおしゃれの差別化をはかります。
- クールな一体感で格好よさと強さを強調
- ギラつかずにマットな質感を大事にする
この状況を満たすモデルは次のBBモデルです!
amazonでも高評価であり、有名人も着用している人気モデルです。
ホワイト
G-SHOCKで爽やかさを演出できるホワイトでは周囲と被らないようにするのがコツです。
- 男性は優しいイメージで
- 女性は可憐なイメージで
この状況を満たすモデルは次のマリンモデルです!

ブルー
G-SHOCKでは差し色として使うことが多いブルーですが、ブルーを前面に押し出すと次のような注意点が大事です。
- 青は強い色なのでさりげない主張にする
- パッと見た時に広がりを持たせる青にする
この状況を満たすモデルは次の有名なブルーモデルです!

レッド
G-SHOCKのイメージカラーのレッドですね。これはもう目立つという点にこだわるのが正解です。
- 真っ赤にこだわる!
- 時計を強調して強烈な個性を演出する。
このモデルは真っ赤だけにこだわった限定モデルです。

グリーン
緑は自然の色ですね。ニュートラルな感じを出すには最適なカラーです!
- 柔らかいイメージを演出する。
- 同時に行動力も引き出せる色合いの緑にする。
それらを満たすグリーンはミリタリーカラーです!私服でさりげなく見えるグリーンはクリーンな印象を与えることを約束します。

-
-
御殿場アウトレットのG-SHOCKには販売終了モデルがあります!
続きを見る
イエロー
ここ一番!という時に腕に巻きたい相棒はイエロー一択です。
- 太陽のような行動力をイメージさせる。
- 明るく楽しそうなイメージを引き合いに出す。
一度お店で見たことがありますが、包み込まれるような優しいイエローです。買えばよかったと後悔しています。
ブラウン
落ち着いた印象を与えたいなら茶色ってキレイ目な感じを与えますよ。男性なら大人っぽい印象に!
- 落ち着いた印象を!
- 大人っぽさを演出したい高校生にオススメ!
まずお店では安く買えません。人気なのでネットで安くポチるのが正解!実物を見せてもらった時は西部劇のようなイメージでした。(ベルトが。)
ピンク
女性にオススメなピンクはフェミニン感を出せるオススメカラーです!男性でも似合う色を僕は推します!
- 女性は華やかさを!
- 男性は攻めるモテさを!
画像を見ていただけると分かりますが、桜をモチーフにしたモデルで今年でたばかりのモデルです。

ONにもOFFにも使える5600系をよろしくお願いします!
この他にもシルバーやゴールドやスケルトンなどがありますが・・・
仕事にOKかと言われればあまりオススメはできないので今回は紹介は見送ります!
ただカジュアルという意味ではとても綺麗なモデルが多いので是非おしゃれの1つの参考にどうぞ!
お読みいただき、ありがとうございます。