2020年の戦隊はキラメイジャーというものです。
前々から予告編をみていてキラキラがテーマで面白そうだ!と期待していました。
そして第1話をみて、これはやはり面白くなりそうだ!と思ったので毎週、感想を書いていこうと思います。
今後の予想なども入れていきますのでよろしくお願いします。

キラメイジャーとは?
スーパー戦隊第44作目になる戦隊です。
テレビシリーズ初の公開前に映画をやるという意気込み抜群の姿勢が感じられます。


リアルタイム視聴はメガレンジャー以来です!
僕はヒーローが好きですw
ウルトラマンではティガが一番好きです。→平成三部作の感想!
-
-
ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ・ウルトラマンガイアで愛を学ぼう
続きを見る
そして戦隊はメガレンジャーに憧れていました。
当時は僕は小学生で、作中では高校生がデジタルの機械を使って返信して『ネジレジア』と戦います。
当時は携帯電話を持っていれば、お前すげー金持ちだな!って時代だったので、変身マシンやデジタルの世界観に憧れていました。
メガレンジャーはジェットマンや後述するマジレンジャーのような恋愛模様は少なめ(黒→黄色)でしたが、
僕は単純にDrヒネラーの人間に対する憎しみとのヒーロー達の戦い、6人目のメガシルバーの登場など胸をワクワクさせてみていました。
そして大人になった僕は、まだまだヒーローへの憧れを捨てきれずに他の作品も見始めました!


- 恋愛→ジェットマン・タイムレンジャー(どちらもラストが衝撃ですw)・マジレンジャー
- ストーリー→デカレンジャー・シンケンジャー
- 敵キャラかっこいい!→ゲキレンジャー
- ヒロイン可愛い→マジレンジャー(青)・ハリケンジャー(青)


と話は置いておいて、最近ちょっと思ってたんですよ。
2020年は何をテーマにするんだろう?もう色々やってるし今更・・・
第1話の感想→キラメイジャーはかなり変わった作品になりそう!
キラメイジャー面白い!
第1話みて伏線多そうだと思いました。
これは毎週日曜朝が楽しみだ!
毎週ブログで感想とか考察とか自由に書いていきます。— nananairu (@nananairu7) March 8, 2020
主人公(レッド)の成長が楽しみ
俺なんて・・・
そんなレッドです(笑)


他の4人はキラキラして輝いているのに俺なんて・・・
そんなスタートのレッド君、僕は君を応援するぞ!
ヒロインが可愛い


今回のヒロインは緑とピンクです。
緑の子はスポーツ系の子でピンクはなんと女医さんの設定!
レッドはなぜキラメイジャーとして変身できたのか?
キラメイジャーはキラメキを必要としているようです。
レッドのキラメキは絵を書くという想像力でした。
しかし飛び入りのレッドに他の4人はあまり参加を認めていないご様子(いつものパターンですがどう差別化するか)
これからレッドが周りにどんな影響を与えて行くかが楽しみです。
伏線と今後の予想
- レッドがもつ想像力は主人公サイドの別の世界の能力らしい→関係者か?
- 緑の子とレッドが早くもフラグか?→今回はがっつり恋愛いれて欲しいw
- 黄色は仲を乱しそうw→黄色といえば腰・・・。なんだか今回の黄色はリーダー格?
最後ですが、今回は有名声優(銀さんの声があったような・・・w)を起用しているので声優に詳しい方も全方位で楽しめる戦隊だと思います。
今後とも非常に楽しみにしているのでどハマりできる戦隊になれることを期待して視聴継続です!
よろしくお願いします。レッドさん。作中での成長を頑張ってください。