学校が再開しないか今か今かと待つ声が聞こえそうです。

会話相手
みんなに会った時にどうやって自己紹介したらいいか・・・

管理人
あ、それコツと言うかポイントおさえれば大丈夫だよ
コロナで顔も知らない人に
学校で会ったら、どうするか?
気まずい?そうですね。
もしも自己紹介をする機会があったら、こうやって欲しいな、
こうすれば好印象だと思うよ!と言うことを書きます。
自己紹介での目的
- 好かれたい
- 嫌われたくない
- 先生に注目されたい
- 友達に注目されたい
- 私を知って欲しい
これって全部共通点があります。

管理人
共通点は大きく2つです。
- 多くの人に興味を持ってもらえ
- 話しかけてもらいやすくして欲しい
こうですよね。
みんながこのような自己紹介ができればクラスは安泰だと思うんです笑
書くことを具体的に!

会話相手
では何を書くべきなのですか?

管理人
自由記述を仮定するとこんな感じだね
- こんにちは、◯◯です。→まず名乗る
- 去年はこんなことをしていました→過去のお話
- 今年はこんなことをしたいと思います→やる気を出す
- こんな自分ですが→優れていてもダメだと思っても一歩ひく
- 楽しくしたいです!よろしくお願いします!→自然体でいいのだねってアピール
多分これが王道じゃないでしょうか。
少なくとも嫌われないはず。
コミュ力があると思う方は、これにアレンジを加えて自己流を出して欲しいなって思います!
東大院試でも有効!
リンク