コロナで学校に行けない人が多いと思います。
それに大人の方でも勉強に取り組んでいてなかなか伸びずに、萎えてしまっていませんか?
今日は学力の伸び方について説明します。
学力の伸びは直線的ではない!

会話相手
私、あんなに勉強しているのに成績伸びない!

管理人
そんな方は次のグラフをみてください

学習曲線
実はその考えは短絡的で、まだインプット量が十分でない可能性があります。
学力は一気に伸びる時が来る!
一気に伸びる時が来るのです。
しかしそれは、伸びるに値する十分なインプットの量があるかです。
インプットすべき量が少ないと当然、伸びません。
だからこそコツコツと取り組んで、一気に伸びる(わかる)時を静かに待つことが大事です。
Time will tellです!
東大院試でも有効!
リンク