
管理人
最近、良いことが身の回りで起こりまくっている気がします

会話相手
おお!それは素晴らしいですね!
その理由などの考察はまた今度にして、今日はそのような良い状態の時に僕たちは何をしたら良いのか?について考察します。
運気が高い時に行ってはならないこと
以前に紹介しました僕の愛読書です。
これらの有名な本などの意見と自分の経験からまとめると、運気が良い時に行ってはならない行動や思考は次の通りです。
- うぬぼれる
- 思いあがる
- 舞い上がる
つまり、うまくいったのが全て自分の力だと思ってしまうことがよくないです!

管理人
実際は、周囲の人に支えられてここまで来れたというのに、ここで思い上がっては勿体無いですよね。
運気が高い時に行うべきこと!
- 感謝の心をもつ
- これからも頑張ろうという気持ちをもつ
- 落ち着く
大事なポイントは最後の「落ち着け!」という部分です。
人生は山あり谷ありとはよくいったもので、マイナス面がいつくるか?という点にビクついてもしょうがないです。
しかし、備えあれば憂いなし。こういったことの可能性を頭に入れつつ心では感謝の気持ちをもつ・・・。
それこそが運気をなるべく高い状態に保つ秘訣だと僕は断言します!

会話相手
良い状態に感謝を、そして明日に向かって更なる努力を!

管理人
僕も頑張るので、あなたも精一杯今を大切にしていきましょう!
東大院試でも有効!
リンク