


ということで、英検1級の出る可能性があるけど、盲点となる単語などをチェックしていきましょう!
今回は出る度Aの形容詞です!
英検1級のパス単出る度Aの形容詞
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
in nature→本質的に
Mao Zedong→毛沢東
inscrutable→深遠な
preeminent→最高位の
appliances→電化製品
versed→詳しい
adroit→器用な
discern→認識できる
fecund→多作の
unfathomable→謎めいた
omnipresent→遍在するhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
straight 'A's→オールA
passing→儚い
evanescent→儚い
fleeting→儚い
ostensible→表向きの
ornamentally→美的に
extrinsic→非本質的な
latency→潜在
disguised→秘密の
underhand→人目をはばかる
furtively→こっそりとhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
unyielding→厳しい
Divine Comedy→ダンテの神曲
delicate→微妙な
refined→絶妙な
resolute→断固とした
mule→ラバ
outspoken→素直な
meekly→素直に
rapturous→夢中な
wretched→悲惨な
shameful→嘆かわしいhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
ineptitude→不適切な
aggressive→積極的な
antagonist→敵対者
belligerent→喧嘩腰の
portentous→不吉な
transmittable→伝染性の
reflective→沈思黙考する
meditative→瞑想する
minutely→たえず
pan→全てhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
scrupulous→細かいことに気を遣う
dismissive→軽蔑的な
detriment→損失
bashful→自信のない
dissident→反体制派
sulky→不機嫌な
hut→小屋
destitute→全く持たない
devoid→全く持たない
tumbledown→荒廃したhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
lank→やつれた
savage→凶暴な
filthy→わいせつな
pristine→初期の
non-physical→無形の
unconquerable→不屈の
insuperable→不屈の
incoherent→取り乱した
omniscient→博学な
pedant→学者ぶる人https://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
prying→好奇心が強い
satiate→満たす
notably→目立った
benign→穏やかな
sinewy→強健な
retentive→粘り強い
moor→荒地
lenient→寛大な
sham→偽の
phony→偽の
dull→くすんだ
uncanny→不気味な
servile→卑しいhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
lethargic→昏睡状態の
subdue→制圧する
half-hearted→生ぬるい
gaudy→けばけばしい
unmixed→同質の
the dead→故人
savory→美味な
fiscal→国庫の
indicator→尺度
silver-tongued→雄弁な
dainty→華奢な
conduce→至るhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
integral→完全な
chivalrous→勇敢な
makeshift→見え透いた
disastrously→恐ろしいまでに
assertive→独断的な
languishing→沈滞する
fawning→媚びへつらうような
fastidious→神経質な
nauseous→吐き気を催す
rowdy→煩いhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
gloomy→重苦しい
dusky→薄暗い
hackneyed→陳腐な
trite→陳腐な
relent→和らぐ
Count Dracula→ドラキュラ伯
Freud→フロイト
excruciate→苦しめる
luster→光沢
glowing→燃えるように真っ赤な
euphemistic→回りくどいhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020
英検1級パス単の小さな文字などの単語や句動詞
astute→鋭い
voracity→大食
candlelight→灯火
jocular→滑稽な
facetious→滑稽な
salient→目立った
unmindful→忘れている
shocked→唖然としている
implicit→絶対の
quarrelsome→喧嘩好きな
vibrant→活気のあるhttps://t.co/QAFe8saBYu— nananairu (@nananairu7) February 16, 2020

