京都東急ホテルに泊まった最終日の朝、ランニングをしてきました!

管理人
とても気持ちがよかったので、是非ともコースをご紹介させてください!
京都の街を走るのは憧れだった
京都には過去に何度か行ったことがあるのですが、ジムに行きだしてから行ったのは初めてだったので、京都の街を走ったらどんな気持ち何だろう?と憧れに近い気持ちを持っていました。
僕はジムでいつも有酸素運動はしていないので、ランニングはかなり久しぶりでした!

会話相手
靴はどうしたのですか?

管理人
実はホテルにジムがあって、いつも行っているジムで履いているドンキで買った1000円の靴で走ったよw
服装
- 上はヒートテックに半袖のTシャツ
- 下はヒートテックに半ズボン
- 靴はドンキの1000円のシューズ
5km以内で走るならこれで十分です。
京都の街のランニングコース
- 東急ホテルから堀川通を北に行って堀川五条の交差点へ
- 堀川五条の交差点を東に曲がって五条大橋へ
- 五条大橋から七条まで下って
- 七条通りを西に行って
- 堀川七条から堀川通りを北上する

会話相手
正方形に行ったんですね笑

管理人
そうそう。最後に西本願寺でお参りをしてフィナーレです
京都の街を走ると清々しい気持ちになれます
- 中心部は碁盤の目になっているので現在位置が把握しやすいので安心
- 神社などが多く空気が張り詰めていて気分が良い
- 早朝に走るので良いスタートが切れる!
こんな感じで京都の街を朝走るのはかなり健康的なのではないでしょうか。

会話相手
方角ってどう調べるんですか?

管理人
これは愛用のG-SHOCKでお世話になったよ!
最高のデジタル時計と言われるこのモデルは安いし機能がめっちゃ多いしおすすめです!
腕にはめても軽いカーボンバンドなので安いうちにチェックしておくといいですね。
東大院試でも有効!
リンク