A8というファンコミュニケーションズから試供品(レビュー商品)をいただきました。
以前にも『俺の青汁』や『マヒカハニー+生ローヤルゼリー』などをいただいて美味しく楽しみました!
-
-
俺の青汁がA8から届いたのでレビュー!10倍うまくて栄養満点!
続きを見る
-
-
マヌカハニー+生ローヤルゼリーがA8から来たのでレビューします!
続きを見る
今回僕がレビューしたいのは高級緑茶である『kusmiteaのエクスピュアアディクト』です!
僕が今回いただいたのは2種類の味でしたが、実はもっといろんな種類があります!
あなたも是非その時代、その季節に合わせた革新的ブレンドの中から、あなたお好みの KUSMI TEA を見つけてください。
では、早速おいしいレビューといきましょう!
可愛いパッケージです!
アフィリエイトの会社で有名なA8さんからkusmiteaをいただきました!
僕がいただいたのは2種類のフレーバーです。
可愛らしいパッケージに包まれていました。
パッと見たときに、『恋人へのプレゼントに最適だ!』と思いましたね!


実際に、昔の時代ではそういったお相手に紅茶を送る習慣があったそうです。
僕は緑茶だって良いじゃん!と思います。
だって大事なのは気持ちですから!
とまぁ、そのようなパッケージを開けてみました。
その小包の中には4つの品物が入っていました。
- 左上・・・グレープフルーツ味の緑茶
- 右上・・・パイナップル味の緑茶
- 左下・・・赤いハートのマーク
- 右下・・・9個の味のカード
メインは2種類の味の緑茶になります。
おやつの時間にグループフルーツ味!
2種類の味は、グレープフルーツ味とパイナップル味です。
まずおやつの時間にグレープフルーツ味をいただきました。
裏は英語で味について書かれています。
Grapefruit-flavouredとはグレープフルーツ味のという過去分詞の形容詞的用法です。
英文法の詳しい説明はこちらへ笑
さて、実際に開けて見ましたら、良い匂いが部屋に広がりました!
お湯を注いでいきます。
説明書によると、3、4分、ゆっくりと待つそうです。
特筆すべきは透き通るような山吹色の味を連想させるクリアさです!
パックを取って、いざ飲もうとする直前!
香りを味わったあと 、味を楽しみました。


グレープフルーツ味、美味しくいただきました。
夕飯後のデザートと共にパイナップル味を!
夕飯のあとに次の味であるパイナップル味をいただきました!


先ほどとは違う、変わった角度からの品格を感じる香りが漂います。
先ほどとは違って、お湯を入れる瞬間をとりました!w
さっきのグレープフルーツ味との共通点を僕は発見したのです。


3、4分が経過しました。
測ったのはもちろん雰囲気に合わせた黄金のG-SHOCKでです!
-
-
G-SHOCKのフルメタルがカッコ良すぎたので買ってきました!
続きを見る
味はと言うと、
先ほどの味よりも、パイナップル味が甘さが主張していました。
つまり、夕飯後のお茶として最適です。
2種類の味の感想を書いてみます!
- パイナップル・・・甘さがデザート向けで子供も好きそうです!僕も好き。
- グレープフルーツ・・・緑茶の感じが残るより緑茶の良さを引き出している
こんな感じですね!
結論としては、どっちも美味しいと言うことで許してください笑
ExpureAddictの美味しさはどこから来るのか?
このkasmiteaが上品な感じをとても受けたので、
一体どこからその良さが来るんだろう?と思い調べました。
僕なりの美味しさの分析を書きたいと思います。
僕は筋トレをしていて(割とガチな方)サプリなどの栄養についてはしっかりと調べる性格なので、割と詳しく調べていきます。
吟味された成分のよさ
まず、kasmiteaに含まれている成分は次の9個です。
- ガラナの種
- グレープフルーツ香料
- たんぽぽ
- フェンネル
- マテ(17%)
- ミント
- ルイボス
- 緑茶(30%)
- 香料
注目するのはマテと緑茶の配合量です。
この割合がちょっとでもズレると、このような品のある味が出せないんだなーと思います。
研究段階で徹底した味への追求心があるのだなと思いを馳せます。
また、グレープフルーツが含まれている事によりビタミンが確保されます。
ビタミンは生きていく上で必要な成分です。
食事からでは十分な量が摂取できないのでトレーニーなどは下記のマルチビタミンを愛用しています。
しかし、このような緑茶があるのならば話は別で、ビタミンは補えるものと考えます。


もちろん飲み過ぎはNGですが、お茶を毎日50回も飲む方はいらっしゃいませんよね?笑
カフェインの力をマックスにしたいあなたはC4と言う有名サプリがあります。
ただしC4を飲む場合はガブガブは副作用があり危険です。
カフェインは飲みすぎると中毒を起こす危険があるのです。
色々な状況でも楽しめる工夫が品ある味を作る!
kasmiteaのホームページでは、次のような飲み方が推奨されています。
あまりにも分かりやすいイラストだったので拝借しました。
順に説明していきますね!僕もこれにしたがって頂きました。
- 3、4分で蒸らす
- お湯は85℃〜90℃
- アイスつまり冷やしても最高!
どのように調理しても美味しくいただけると言うのはノーマルで飲んでも味が最高であることの裏返しです!
自信があるからこそ、色んな飲み方を提案できるのですから。


ここまで親切に僕たち消費者のことを考えていただいているお茶を僕は知りません。
是非ともあなたにも飲んでいただきたいと思います!


加えて、kasmiteaは一定以上の購入で送料無料で、余計なことはないのです。
お手頃に最高の品格の緑茶を味わうならkasmiteaです!


A8さん、今回は本当に美味しい緑茶をありがとうございました。
あなたにこの美味しい緑茶を味わっていただけたら嬉しいです!
お読みいただき、ありがとうございます。