自己啓発 雑記

できない、無理だよと考えることなしに言う人へ。あなたはできるの?

2019年6月16日

できないから諦めな。そんな大きな目標を持つんじゃない!無理だよ、この実力では!

このようなことを言われて傷ついてしまったあなたに、心が落ち着く思考法を提案します。

最近、自分や自分の周りの環境でこのような場面に遭遇することが増えてきまして、思うところがあるのです。

管理人
そんなつまらない言い草であなたの未来や可能性を潰されてたまるか!
と思い、これに関して僕の思う提案の流れが僕の頭に入っていて想起できるうちに、書いていきたいと思います。

会話相手
だから、もうそんなつまらないことで傷つかなくて大丈夫ですよ!

否定的な言葉をいう人の特徴を一言で言うと?

否定的な言葉をいう人の特徴について僕が意識をし出したのは、大学生の時です。

見方を変えてポジティブ思考とネガティブ思考を覚えたのは中学生の時です。

では、高校生の時は?

それはネガティブな面を一切無視するポジティブ思考でした。

そして今は、否定的なことを言う人を把握した上で自分にとって無益だと感じた人からは距離を置いて生きようという生き方を選択しようと準備しています。

  • 小学校まで・・・人は皆、自分の見方だと信じていた(が塾に通い出してからいじめの経験を受け、少し人を疑うようになる)
  • 中学校・・・ポジティブ思考とネガティブ思考を知る
  • 高校・・・空元気のような思考を通常とする→自分の実力を見ようとしない
  • 大学学部・・・否定的な言葉を言われ出す(主に学力面で)
  • 大学院・・・嫌味などが上記に追加されるがたまに相手に突っかかる弱さ
  • 現在・・・上と変わらないが受け流すor無視への対応へ進化、距離を置くという選択を会得する

僕のその経験の中で得た、否定的な言葉をいう人の特徴について考えます。

大前提として、自己肯定感が強い人が他者に否定的な言葉をいうことと、

自己肯定感が低い人が他者に否定的な言葉をいうことの意味は異なります。

会話相手
これはどういうことですか?
管理人
自己肯定感が高い人は自分に自信を持っているので、他者を見るときに余裕が出るので、一見否定的に見える言葉は適切なアドバイスである可能性が高い。だけど自己肯定感が低い人は、むしゃくしゃする思いを他者へぶつけるため、否定的な言葉はただのマイナスの言葉である可能性が高いのだよ。

どのような自己啓発本を読んでも、上述の内容で一致しています。

そのため、あなたから見て人間的に優れている人から言われた辛辣な言葉は、有益な可能性が高いので簡単に無碍にしてはもったいないかな?と僕は思います。

[jin-fusen3 text="この人は実力もあるし、人望もある。だから、一見嫌なことを言われたけど、もう一度、自分を省みて見ようかな?"]

という思考が大切です。

アニメではルルーシュが周囲から蔑ろにされていた場面が印象的でした。

で、問題なのは、自己肯定感が低い人から言われた辛辣な言葉です。

これはほとんどの場合、迷惑千万です。

では、その人への対処法を考える前に、

なぜ人は自己肯定感が低くなるのか?について考えます。

否定的な言葉をいう人は自己肯定感が低いが、なぜネガティブになってしまうのか?

『人は学ぶ喜びを持って生まれてきた。誰もは本質的に学ぶのが好きなのである。』

この言葉は僕が東大の修士学位授与式で東大総長からいただいた名言です。

社会人になった今も、この言葉を頼りに頑張って生きています。

  • 人間は生まれた時は誰もが学びたがる。だから赤ちゃんは歩こうと思う
  • 成長して他者との比較を人間は覚える
  • ここで心が弱い者は自己肯定感が低くなる

この流れが人をネガティブにさせる原因だと確信しています。

会話相手
nananairuさんは他者との比較をいつ意識しましたか?
管理人
小学校の時だね。とび箱で高い段数を飛べる友達がいて、僕は5段くらいしか飛べなかったんだ。何度やってもダメで、その友達と自分の身体能力の違いを感じて落ち込んでいたんだ。
会話相手
でも、自信は保てたのですか?
管理人
うん。小学校の時は僕は本当に友人に恵まれたんだ。僕は彼に質問をしたんだよ。どうしたら、そんなに高く飛べるの?

僕が小学校の時、他者との比較で低い立場だったのに、自己肯定感が低くならなかった原因は2つです。

  1. 自分から能力が高い友人に質問をした
  2. その友人が優しく答えてくれた

おそらく②は運がよかったか、自分が友達に嫌われない行動を日頃からとっていたのでしょう。

会話相手
どのような行動だったのですか?
管理人
小学校の時は、周りが僕の味方!って根拠もなく信じていて、僕は常に笑顔だったかな。もちろん泣き虫だった記憶もあるけど、ハンカチを貸してくれる女の子とかがいて、愛されているという実感が強くて、良く『ありがとう』と言っていた少年だったな。

笑顔については下記で記事にしています。読み返すと結構大事な内容です。

笑顔の種類から考えるテストに合格する人の特徴を自己啓発書で考えてみた

続きを見る

もう一つの自ら行動して彼に質問をしたと言う点は結構大事な視点だと思います。

僕の経験上、ネガティブになってしまう人って指示待ちのタイプが多い気がします。

そうなる前に、失敗してもいいから他人からコツを得ると言う思考が大切です。

会話相手
見方を変えるといっ時の恥と言うものですか?
管理人
恥であるかどうかは、あなた次第だよ。人ってあなたが思っているほど、あなたに関心はないものだよ。そう思っているとしたらメディアの影響が強いかもしれないね。

つまり、人がネガティブになってしまうのは、次のような要因ですね。

  1. 自分のやり方にこだわって、欠点を認めずに変えようと努力しない
  2. 環境が悪いといっても仕方がない一面があったりする

個人的に②はあなたの行動を小さなものから少しずつ変えていけば、良くなっていくと経験から実感します。

①については今からでもできますので、頑張って動いてください!

ネガティブになってしまった経験

会話相手
nananairuさんはネガティブになってしまった経験はありますか?
管理人
もちろん!きっかけはわかっているので書いてみるね。

中学時代に、女子から馬鹿にされたことがきっかけで、

自分には魅力がない人間だと思ってしまったのがきっかけです。

高校では、僕の自信のなさからモテなんて遠ざかっていき、男子からも僕の能力に関して、お前には無理!とか夢だけなんだよなーとか言われてきました。

思い返すと、そう言ってくる人の多くは言葉遣いも乱暴で、そんなタイプの人間が言う言葉なんて無視すれば良かったのですが、当時の僕は深く傷つきました。

悲しかったです。

そして、そんな感情が表に出てしまうので、魅力なんて半減どころじゃないw

思い出したくなかったのですが、世の中にはそんな悪魔の呪文みたいな言葉のせいで、可能性を奪われている人が多くいることを認識したため、

僕の経験があなたにとって少しでも有益になれば!と思い書かせていただきました。

結果、僕は憧れていた東大できちんと研究して成果も出せたので、東大を修了した卒業式では、あの時に悩んだことは下手くそに悩んだだけで、悩んだことは無駄ではなかったとわかって報われた気持ちでした。

東京大学大学院(東大院)入試の数学や英語(toefl・toeic)の入試難易度(倍率)東大院試の新領域創成科学研究科や工学研究科や総合文化研究科の過去問や入学式などの日程や学費やロンダについても解説

続きを見る

自己肯定感が低い人間から言われた辛辣な言葉の対処の仕方

自己肯定感が低い人から言われた、傷つく言葉にどう対処するのか?

いよいよ本題です!

結論から書きますと、このように考えて行動すればOKです!

  1. 相手の自信のなさがあなたへの攻撃になっている。攻撃をした時点であなたの方が相手より格上なので、格を上げてくれたと考える。
  2. あなたに嫉妬している。あなたの能力や才能や未来に嫉妬していることが多い。そんな嫉妬を止めることは、あなたに取って無駄な時間になる。相手が嫉妬している間に、あなたはもっと強くなっていけばいい。

①については、メンタリストのdaigoさんも似たような視点から説得をされています。

人間的にどうでも良い人の意見なんて、あなたをプラスにしてくれるとは到底思えません。

ノイズだと思って、流した方が懸命です。

②については、僕やあなたにとって迷惑なものになるでしょうね。

僕は数検1級を目指すきっかけとなったのは、色々あるのですが、それを総括すると、

高校時代に僕にしか出来ない何かを成し遂げたかったからなのです。

僕にしか出来ない青春をしたかった、それが数検1級との戦いだっただけです。

それを否定されることはかなりショッキングでした。

大学学部の時に東大院を第一志望にして勉強していても周りから、

お前には無理だ。うちから行ける確率は10年たっても出ないよ。

などと言われましたが、僕は学科で10年ぶりくらいで東大院の進学者となりましたが何か?

職場で、漢検1級をとると決めて頑張っていた時に、

漢字なんてやっても仕事に役立つわけじゃないし、時間の無駄!と言われたり、散々な言われようです笑

でも、僕は全部成し遂げてきました。

多分、それは僕の精神力がタフだったからと言うよりも、ある反撃を用意したからです。

会話相手
どうやって反撃を?まさか言い返したのですか?
管理人
そんな面倒なことになることなんてしないよ笑。ただ心の中である一言を呟くだけでOKなんだ。

あなたが誰かから嫌なことを言われてしまったら、

心の中で次のように思ってください。

そうした瞬間に、受け流していることになりますから。

はいはい。ふーん。で、あなたにはできるの?できないなら、僕(私)にとってはどーでもいいことだ。

是非とも実践してみてください。

きっと心が軽く自由になれます。

お読みいただき、ありがとうございます。

追伸:

今日は漢検でしたね。今回上手く行きそうな方と惜しくも・・・という方がいらっしゃると思います。

誰かから無意味とか、そういったことを言われても、先ほどの心のつぶやきを実践され、毎日、少しずつ前に進んでいけば、きっと合格ラインをこえています

頑張ってください。

東大院試でも有効!
  • この記事を書いた人

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築きセミFIREした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。「成績が向上する勉強法」「ためになった書籍」「目標達成の思考法・生き方」など呟きます。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

-自己啓発, 雑記
-,