漢字ミュージアムに行ってきました!
詳しい記事はこちら

管理人
子供だけでなく漢検上位級を狙うようなガチ勢でも楽しめます
詳細は漢検の対策サイトで書くことにして、こちらでは内容を大まかに説明します!
漢字ミュージアムとは
漢字ミュージアムとは、京都府にある漢字を展示する博物館です。

会話相手
2016年にできていてまだ新しいんですよ
- お子さんは漢字に興味を持ち
- 漢検勢はより漢字の魅力に取り憑かれるwという幸せ感が味わえます

管理人
ただし交通アクセスはきちんと調べてから行くべきです!別記事で詳しく書きますね!
漢字ミュージアムの展示内容
- 漢字の成り立ちと覚え方を解説するビデオ上映
- 漢字の歴史を詳しく説明したパネル展示→これが神!
- あらゆるものを漢字になおす体験学習コーナー
- 世界最大の漢字辞典がみれる図書館
- 今年の漢字などを見れる展示館
- 漢検1級レベルの漢字の展示

管理人
そして何より目をひくのが漢字5万字が全て書かれた壁です笑
これが本当に驚きました!
体験学習コーナーの内容は?
- 自分の名前を全部漢字にしてみよう!
- 自分の名前のひらがなを漢字にしよう!
- 自分の名前のカタカナを漢字にしよう!
他にもいっぱいありましたが、漢検ブログの方でめちゃくちゃ詳しく後日更新します。
行っていない方、特に漢検1級を目指す方は行ったほうがいいですよ。

管理人
モチベーションアップに繋がることまちがいない!
東大院試でも有効!
リンク