Failed to initialize plugin: st_pluginという表示が出てしまって困っている方、多いと思います。


僕はアフィンガーを使用していて、ワードプレスの更新をしたら今回のような状況になってしまいました。
そこでその2019年11月13日現在にできる対処法をお教えします!
Failed to initialize plugin: st_pluginはアフィンガーだけではない可能性が高い!
ワードプレスの最新のバージョンであるバージョン5.3–jaに安易に更新してはダメです!
その理由は記事を書く際の便利な機能が一気に消滅してしまいからです!
上の図の次の項目などが消滅します!
- 写真枠
- マイボックス
- ボタン
- カード
この操作はブログを書く際にかなり重宝していたので、今回のワードプレスの更新による打撃はかなり痛かったです。
Failed to initialize plugin: st_pluginが出た場合にどうすれば良いか?
結論は、2つの方法があります。だから焦る必要は全くありません!
いやむしろ、焦ってあれこれphpファイルをいじってワードプレスが真っ白になってしまう方がよほど危険です!

では、これから2つの対策法を教えます。
Failed to initialize plugin: st_pluginが出た場合→アフィンガー側の更新を待つ
このようなエラーが出てしまう原因はアフィンガー側の問題でもあります。
アフィンガーのバージョン<今回のエラーが生じたワードプレスの最新バージョン
という図式が成り立ってしまったために、今回の状況が起こってしまったわけです。


Failed to initialize plugin: st_pluginが出た場合→過去記事からコードをコピーする
要するに記事を書くための便利ツールが使用できないという不都合なだけです。
つまり、過去記事から次の4項目を使ったデータをコピーして呼び出せるようにしておけばことは足りるのです!
- 写真枠
- マイボックス
- ボタン
- カード


お読みいただき、ありがとうございます。