就職活動

教師になるために用意しておくべきあなたの3つの考え

2020年1月13日

僕は超進学校に勤めたことがあるので、教師になりたい!と願う方に記事を書こうと思います。

教員用の記事を書こうと思ったきっかけ

僕の知り合いが教師を志望しており、僕が経験したことや質問されたことを振り返って情報を提供できればいいなと思ったからです。

管理人
もちろん全員が中高の教師ではないので、小学校や幼稚園、はたまた教職というカテゴリー全般に対して適応できる内容にしたいと思います

教員になるために最も大事なのは3つの問いかけにすぐに答えられること

まず教員志望のあなたにとって、もっとも大事な問いかけを先に教えます!

  • なぜ教師を志望しているか?
  • なぜ高校教師を志望しているか?(これは幼稚園でも中学校でも良いので志望する校種に置き換えてください)
  • なぜうちの学校を志望するのか?

この記事では全体像を紹介したいので、まずはボワーっと概略だけを紹介します!

というよりもこの質問ってもっと一般的にどんな職業の面接でも大事になってくる話題ですよね。

小学生と中学校で目指す教師像は変わる!

会話相手
ん?これはどういう意味ですか?
管理人
何を目的に教育したいかによるからだよ
  • 小学校までは情緒教育
  • 中学校以上は学力に特化した教育

これがやはり大事だと僕は思います。

いやいや学力なんかより心の教育がー!とかいう方は、

薄っぺらい思考だけをして他人に影響力(もちろんプラスの意味で)を与えられる人間になれた方をどれくらいご存知ですか?

結局は一定以上の知識や知恵が知識から備わっていないと、心だって豊かにならないのだと僕は強く思うんです。

偽善者を量産してもダメで、心から行動に移せる人じゃなきゃ今の時代は真の意味で生き残っていけないのです。

管理人
一例ですが、ブログ書こう書こう!と思っていて結局何も動けない人はダメってことです。超個人的な例ですが笑

だからこそ、

  • 小学校までは勉強もしつつ他人を思いやる心などを中心に優しさを育てるのが理想であり、
  • 中学校以上はしっかりとした知識や知恵を身にまとい人生を自由に切り拓いていける力を持った柔軟性を育てるのが理想。その結果、自然に大学入試を突破していくのがなんて理想なんでしょう!大抵そう言った方は人生のどの場面のどこでも、どこまでも強い!

僕はこのように考えています。

というよりもそうした人間って絶対に最強だと思う。

優しくて、頭がよくて、たくましい。

管理人
これは自己啓発本にあるような理想の人間像をできる限り抽象化したものですが、これを軸にして「私の教育とは?」的なことを組み立てて行くと良いかな?と思います

頑張ってくださいね!

東大院試でも有効!
  • この記事を書いた人

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築きセミFIREした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。「成績が向上する勉強法」「ためになった書籍」「目標達成の思考法・生き方」など呟きます。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

-就職活動
-,