英検1級

英検1級の二次試験でメディア関連の質問は細かく問われる問題が多い

2019年10月23日

英検1級の二次試験は英検準1級以下の二次試験と比べて難易度が高いことは有名です。

英検準1級の二次試験で対策に必要な参考書は旺文社の14日本だけ!

続きを見る

難易度が高いということは、合格が難しいということと同じ意味です!

会話相手
なぜ難しいのでしょうか?
英検1級挑戦者
英検1級の出題範囲は社会問題全般なので学習量が実質無限なのです。だからこそ無限の範囲を有限に絞り込む作業の方向性を誤ると合格に近づくことができないのです。

無限を有限に絞るという作業は漢検1級に合格した時も行いましたが、英検1級は瞬時に応答するスキルが要求されるので漢検1級よりも難易度が高いです。

そこで、英検1級の二次試験を一発で受かるために次の方法を提案し、順に見ていきます!

  1. 絞り込み作業に使用する信頼度と的中度が最も高い参考書を紹介
  2. 各分野を集中的にインプット(ただの丸暗記ではない)→アウトプットしていく。

英検1級面接大特訓を信じて学習しましょう!

英検1級に合格するには、合格者が行なっている勉強法の共通部分をとって調べる必要があります。

これは英検1級だけでなく、数検1級漢検1級にも共通する考え方です。

多くのブログや書籍を参考にしましたが、現在の英検1級の二次試験(とライティング)に最も最適な参考書はこちらです。

 

僕はもう使いすぎて表紙がペラペラになってしまったので、カバーをとって使用しています。

 

本書を学習して合格できない人(例えば僕)は次の点で学習不足です。

  • 隅から隅まで学習していない!
  • 学習した気になっている、つまり本当に理解して頭に入っていない!

そのような境遇の僕やあなたに、本気で本書をマスターするために各章の本質部分を学習していこうと思います!

高齢化社会についてはこちらです。

英検1級の面接試験で高齢化の内容はこれくらいは語りたい

続きを見る

英検1級のメディア関連のスピーチ問題は大きく2つが頻出です!

会話相手
メディアってSNSとかの話題ですよね?
英検1級挑戦者
英検1級の場合はそれだけではなくて、もっと包括的な内容が問われるよ。
  1. SNSのメリットはデメリットを上回るか?
  2. 印刷物は電子的なものに切り替わるか?

SNSはメリットの方が強い!

  1. SNSは人間関係を深める
  2. 情報伝達が容易である
  3. SNSはビジネスの促進に役立つ
会話相手
それぞれの理由のサポートを教えてください!
英検1級挑戦者
OK!
  1. 定期的に会えない友人や内気であったり社会的に孤立している人や年配の人と繋がれる
  2. 自然災害が起こった時に詳しい情報を共有できる
  3. フェイスブックやツイッターなどで宣伝媒体として役立つ

ちなみにデメリットは、ネット上のプライバシーの侵害・時間の無駄ですが、ネチケットを持っている人が多し、人間関係が大事なので大丈夫です。

またアラブの春を例に出しても良いでしょうね。

印刷物は将来電子的になる!

  1. かさばる紙面媒体より便利である
  2. 閑居保護の促進に繋がる
  3. 生産コストが低いので費用がかからない
英検1級挑戦者
サポートは、持ち歩く負担減と輸送の際の環境汚染が軽減されることと、電子書籍の初期通しをすぐに回収できるメリットで押しましょう!

英検1級のメディア関連の代表的な質問を5つ覚えましょう!

会話相手
英検1級で出されるメディアの質問を教えてください!
英検1級挑戦者
了解!
  1. インターネットの是非
  2. 知る権利とプライバシーはどちらが大事?
  3. オンラインゲームをやめさせるべきか?
  4. 広告の是非
  5. 報道は偏っているか?

やはりメディア関連の代表的な質問は多いですね。

インターネットに賛成!

  • 情報の宝庫
  • ビジネスの機会を広げる
  • 教育の機会を広げる

デメリットはネット犯罪や有害サイトや誤解を招くサイトですが、総合的にはメリットが勝利します。

知る権利はとても大事!

  1. 危険な犯罪について真実を知る権利がある
  2. 有名人のプライバシーは彼らはそれで莫大な利益を得ているので有名税などをとる必要がある

補足です!

まず、政治汚職や危険な犯罪については緊急を要するのできちんとした情報を提供して欲しい。

さらに、有名人はある程度はプライバシーを犠牲にしなければならない。

オンラインゲームはやめさせるべき2つの理由!

  1. 中毒性が高いので学力が下がる
  2. 座ったままの状態は不健康を招く

広告の媒体には賛成である!

  1. 消費を刺激し経済を高める
  2. テレビ番組制作やイベントの資金になる
  3. 消費者が比較検討して買い物できるので品物を選びやすく購買を促進する

デメリットは誤解を招く情報を与えたり、衝動買いに繋がることだが、総合的にはメリットが勝ります。

報道は偏っています!

  1. 特定の政治の党や候補者、イデオロギーを支持しているし、報道会社も特定の人種や年齢などに偏見があったりする
  2. 利益目的の視聴率アップなども客観的なメディア報道をなくす
  3. 政府による検閲も市民の間に偏見を生む。北朝鮮などでは公然または秘密に実施されるネット検閲により政府がしばしば報道を規制している

メディア関連で問われる細かい質問はとても多い!

英検1級挑戦者
英検1級のメディアの分野は難しいと思います。なぜなら細かい質問が多いからです。

ネットの情報は信用できないものが多いではないか?

英検1級挑戦者
いくつかの情報は確かにそうである。だから最初から全面的に信じるのではなく、批判的思考を働かせるべきだ。さらにいくつかのサイトを照合することも大事。

増加するネット犯罪にどう対処する?

会話相手
ネット詐欺に騙されないようにメディアリテラシーを鍛えます!ファイアーウォールでセキュリティーを強化し、定期的にパスワードを変更します。さらに怪しいサイトには近づきません!

通販の利点は?

  • 消費者に多くの選択肢を与える
  • 店頭よりも安く買える
  • 買い物の時間を削減できる

ネットは対人コミニュケーションを阻害するか?

はい。

  1. 対面でのコミュニケーションがなくなる
  2. 短い簡単な返事が会話能力をなくさせる

ダイアナ妃のパパラッチについてはメディアの追跡は行き過ぎでは?

英検1級挑戦者
彼女のケースは極端である。一般的に有名税としてある程度はプライバシーの侵害は受け入れるべき。それにより一般大衆を楽しませることになる。

青少年の名前を公開すべきか?

いいえ!

  1. 模倣犯罪を誘発する
  2. 更生の機会を奪ってしまう
  3. 家族が恥や差別で苦しむことになる

テレビの暴力シーンが若者に与える影響は?

  • 精神をゆがめて暴力行動に移らせる

ゲームソフトによって学習目的を満たすものもあるが、それでも反対か?

そういったものもありますが、少数です。しかもその多くは単に娯楽目的なものです。

広告は大量消費に繋がり使い捨て社会を生むのでは?

  • 誇大広告の規制が厳しくなっている
  • 貯金をする傾向にある

よってそうはならない。

タバコの広告を禁止すべきか?→禁止には賛成

  1. 喫煙者の数を減らす
  2. 喫煙が健康リスクがあることを科学が証明している

ネットのアクセスは法律で制限されるべきか?→はい

  • 有害なサイトに接する危険性
  • 中傷的コメントに触れる危険性

ネットの規制はこれらを防止してくれる!

面接大特訓は英検1級の二次試験にベストな教材!

このようにメディア以外の頻出分野を一気に学べる良書は本書だけです。

 

是非とも有効にご活用ください。

お読みいただき、ありがとうございます。

英語力をあげてくれた!

英語の基礎力はこれだけ

東京大学の大学院入試合格はこの本のおかげ

英単語→6000語レベル

英文法→英検1級レベル

口語表現→1000レベル

リスニング→超スピード

挫折率が高く本気なあなたへ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。英検1級は2017年第1回検定から挑戦中です。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

【英検2級】英検2級の過去問での配点対策や2021,2022などの申し込み日程結果や時間配分や合格発表toeicレベルは?(中学生高校生)ギリギリ合格率のレベルや合格点ボーダー(何問正解で合格)をとれるおすすめ問題集参考書での勉強法(単語帳・ライティング練習問題・リスニング・二次試験面接で使える表現の問題サンプルプリント)裏ワザについて解説

【英検準2級】英検準2級の合格率や合格点(何問正解でギリギリ合格)のレベル。中学生や高校生で受かれる?単語帳(でる順パス単)と英作文ライティング(文法)の練習問題サンプルの参考書は?リスニングや二次試験の面接(使える表現)過去問イラスト問題集対策結果は?裏ワザ勉強法や時間配分と配点と申し込み日程2022や合格発表の様子

【英検3級】英検3級の過去問レベル(アプリ)や二次試験(面接)の問題集や勉強法(無料プリント)ライティング・リスニング・単語帳の対策(一夜漬けの裏ワザ)合格率(何問正解で合格点)や日程(時間)や落ちる人の合格発表の結果

志田龍太郎の記事をもっと見る

-英検1級
-,