この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
ジムから帰ってきました。今日は肩と足の日でした。そして、ショルダープレス(マシン)で70kgを挙げられました!
現在、デッドリフト150kgに成功しています。そのコツはこちらで記事にしています。

それは、パワーベルトと、あるサプリメントのお陰だと思っています。そこで今日は筋トレのグッズを紹介したいと思います。
サプリメントの重要性
自分は筋トレを始めた当初はプロテインを始めとするサプリに懐疑的でした。配合されている成分の安全性についてが主な心配事でした。
しかし、実際に自分で調べて見ると、許容量や他のサプリとの組み合わせを守れば、特に危険性はないと理解し、色々と試し始めました。サプリメントはトレーニングによる筋肥大を促進させることと同時に、怪我の予防や、持久力向上など、本来自身が持つポテンシャルを引き出すものであると捉えています。サプリメント全体についてはまた後日に記事にしようと考えておりますが、今日はその中でも効果を実感したプレワークサプリメントというものを紹介します。
プレワーク・サプリメント
サプリメントには大きく分けて3種類あります。
- トレーニングより前に飲むプレワークサプリメント
- トレーニング中に飲むサプリメント
- トレーニング後に飲むサプリメント
本日紹介するのはトレーニング前に飲むサプリメントです。下の画像にあるC4というサプリメントです。
外装がキラキラして洗練されておりジムで取り出すと注目されそうなデザインです。
きっとジョジョキャラの主人公も飲んでいるでしょう。

このサプリメントはNO系サプリメントと呼ばれていて、
ベンチプレスのマックス挑戦など、重い1発に挑む時に信じられない効果を出せます。
また強烈なパンプアップ効果(筋トレ終了時に一時的に筋肉が大きくなっている現象)を実感できます。では、それは何故なのかを説明します。
NOとは一酸化窒素の化学式で、これは血管の膨張の作用に貢献する物質です。同じ効果がある身近なものにコーヒーがあります。
正確に申しますと、コーヒーに含まれているカフェインという物質です。
このC4サプリにはカフェインを始めとする、やる気を喚起させる物質が適度に入っており、その配分が見事なのです。実際、自分も先日3つ目を購入しました。今はオレンジ味です。このサプリは様々な味があり、味により値段が異なりますので、上の画像からいくつか見ていただくと手っ取り早く探せると思います。他にも色んな素晴らしいサプリがありますが、筋トレ以外にも、やる気効果の持続などが狙えるサプリは唯一これだけではないかと思います。
プレワークアウトも安いですね。コスパはこっちが良いですね。
サプリは現代のトレーニーの味方
今回のC4以外にもトレーニーの要望に応じて様々なサプリがあります。例えば自分のようにパワーを求める?人間には、プロテイン+BCAA+マルチビタミンは必至で、それに付随して、アミノ酸+粉飴+C4+HMBなど・・・キリがないです(笑)
そして自分はそれを全て愛用中です。
また後日にそれらについての記事を書かせていただきます。昔と違って科学技術が発展した現代人の自分達は、スマホなどの使用もそうですが、筋トレサプリの摂取という形で、その技術の恩恵をご享受いただく・・・と考えると、有り難みを感じます。
現代人であることに誇りを持って心身ともに努力して参ります。